こんにちは、LUCKです🐶
10月といえばハロウィン!
ハロウィンカラーを使用して簡単にできる
ハロウィンネイルです🎃

ハロウィンカラーを持っていれば
道具なしで出来てしまいますので
ぜひチャレンジしてみてください♡
ブログの最後に簡単な動画まとめています!!
よかったらそちらもご覧ください😊
ハロウィンネイル手順
ベースコートを塗ります

今回はベースカラーは塗らないため
ベースコート2度塗りがおすすめ


ベースとトップコートはOPIを愛用
心なしか他のブランド使うより
持ちやツヤがよくなると思います
|
|
ハロウィンカラー(白)を塗ります

爪の生え際の丸みと同じように意識して
ベースコートの透明部分を残しつつ塗ります

上部分はどんどん他のハロウィンカラーを
重ね塗りするので需要なのは下の部分!

ハロウィンカラー(オレンジ)を塗ります

左上に丸みを意識して塗ります
白い部分を残すのを忘れないように💦

ハロウィンカラー(紫)を塗ります

右上にオレンジよりやや大きめな
楕円を描くように塗っていきます

ハロウィンカラー(黒)を塗ります

黒は目立つ色なので
気持ち少なめに
爪の上の部分に丸みを持たせて
塗っていきます

色の境目にラメラインを引きます

ハケの細いラメポリッシュを使用

細いハケのポリッシュをお持ちでない方は
ダイソーやセリアで購入できる
ネイルアートブラシで対応してみてください


色の境目にラメラインを塗ることにより
出来栄えが数段よくなります✨

仕上げのトップコート

こちらもOPI
ネイルの持ちがよくなり
ツヤ感が増します

|
|
ハロウィンネイル完成!


【使用ネイル&道具】
OPI ナチュラルネイルベースコート
MP AT濃密グラマラスネイルエナメル21(白)
Organic farm(オレンジ)
カラーシークレッツZ N713(紫)
プリティガールネイルエナメル №18(黒)
アクティブポップネイル(ゴールドラメ)
OPI インフィニット シャインプロステイ グロストップコート
↓動画に簡単な手順まとめてみました↓